GW中に京都へ行ってきました。
京都は修行で数回訪れていますが、いまだ観光したことがありませんでした。
まず訪れたのは、浄土宗の総本山知恩院。
三門の横には京都造形芸術大学の学生さんが作った法然上人です。
観ていた人が黄色のものはバナナと言っていましたが(笑)
おそらくお月さまでしょう。
知恩院からしばらく歩いて清水寺へ。
途中の二年坂や産寧坂は石畳で情緒ある風景でした。
清水の舞台からの眺めは絶景!!!
釘を使わないで組まれた舞台のようですが…
今度は桜や紅葉シーズンにも行きたい所です。
夜はライトアップもするようですし。
清水寺から歩いて真言宗智山派総本山智積院へ。
ここには名勝指定の庭園があり、千利休好みと伝えられています。
中国の廬山を模って造られているそうです。
池が縁側に入り込んでいたのは驚きでした。
智積院の近くには三十三間堂がありました。
ここの本堂は全長118メートルもありとても長く
本堂の中には1001体もの千手観音像が並んでおり圧倒されました。
撮影禁止だったので写真はありません。残念。
どのお寺も非日常の世界へいざなってくれるとてもここちよい、そしてリフレッシュできる心の切り替え装置みたいでした。
3 件のコメント:
っで、夜は祇園へ? それとも先斗町へ?
やはりそれが目的の旅でしたか?
(笑)
そんなことはありません!!!
コメントを投稿